2010年9月13日月曜日

綾辻行人著 十角館の殺人

人生において読んでおきたかった作品の一つ。
6月頃ですか、新宿駅で古本市をやっていて、そこでお手軽な値段で入手できました。
言わずと知れた有名ミステリーの一つなのかな?
詳しくは知りませんがラストP100は時間も忘れて読まされました。

あらすじ抜粋
半年前、凄惨な四重殺人の起きた九州の孤島に、大学ミステリ研究会の7人が訪れる。島に建つ奇妙な建物「十角館」で彼らを待ち受けていた、恐るべき連続殺人の罠。生きて残るのは誰か?犯人は誰なのか?鮮烈なトリックとどんでん返しで推理ファンを唸らせた新鋭のデビュー作品。

ミステリーなので読みたかったら Let's more






この作品の特徴は非常に論理的なところだと私は思いました。
ミステリ研究会員という登場人物、マザーグースという喫茶店に入るオジサンと出てくるのはミステリ好きばかりで、皆が論理的に考えてくれます(カーを除く)
その分、ミスリードも論理性を帯びていて見破りにくくなっています。
露骨過ぎるのは分るんですがね。

しかし、ミステリーの醍醐味は真実を知りえたときの高揚感ですね
考えて読み進め、真相が判ったときの瞬間。
考えがあたっていようと、間違っていようと味わえるものです。
それが十分味わえる作品でした。
だって、あれがあーであーなるなんてあーですよ
犯人はがんばりすぎだと思います


積み本も少しずつ片付いてきました。
つぎはバチスタかなー

0 件のコメント:

コメントを投稿